どうも、しまのです!
今回は、御岳山にある『宿坊 東馬場』をご紹介します。
宿坊・喫茶・お食事処を営まれており、宿泊しなくても、中でお菓子やお抹茶をいただけます。(宿坊は1日1組限定、ランチは事前予約が必要との事)
また、建物は 『馬場家御師住宅』として、東京都指定文化財 に指定されているそうです。
そして、この馬場家が武蔵御嶽神社の神主・御師をされているそうです。

私たちは、御岳山ハイキング後、「茶」という文字を発見し、立ち寄ってみることにしました。
御岳山でのロックガーデンハイキング、宿坊 山楽荘での宿泊の様子は、
下記の記事をご覧ください🏔
御岳登山鉄道(ケーブルカー)御岳山駅から参道を歩いて10分程
のところに『宿坊 東馬場』はあります。
赤い和傘が目印です。

坂道を下って行くと入口に到着しました。
茅葺き屋根が綺麗に手入れされており、とっても綺麗です。
入り口にメニューがありました!
抹茶・お汁粉などがあり、和の喫茶という感じです。
楽しみ楽しみ〜

玄関で靴を脱いで、中に入ります。

綺麗な畳のお部屋に案内されました。
私たちの他にお客様が1組いらっしゃいましたが、とても静かな空間で落ち着きます。

お抹茶とお菓子のセットを注文し、静かな空間を満喫・・・

運ばれてきました。テーブルに飾られていたお花とパシャリ。
栗と金柑の甘露煮が抹茶のお供です😊
程よい甘さがほろ苦い抹茶とマッチします♬

静かな空間でホッとされたい方は、御岳山観光の際に、是非立ち寄ってみてください。
ではまた〜
しまの
コメント