今回は、しまののスノボーライフについて書いていきます〜
それでは開始!
資格
JSBA1級
2020/2にレッスンチェック方式で取得しました。
受験記はこちら(↓)
スノボーを始めたきっかけ&スノボー歴
幼稚園?小学校くらいの時は家族でたまにスキーへ行っていました。
スキーから始めて、初めてスノボーをしたのは小学校5年生くらいでしょうか。
先にスノボーを始めていた兄を見て、羨ましくなったのを思い出します。
とりあえず、負けず嫌いでひたすら滑りました。
小学校5年生からやっているの?スノボー歴約20年!?
と思った方、すみません。
実は中・高は全然やっていません。
そして専門学校時代もほとんどやっていません。
そんなこんなで、2019年末時点では、ターンができる程度でした。
あ、スピードは結構出せるけど、、、(小さい頃から怖いもの知らずなんです。汗)
なぜ今スノボーに夢中に?
根っからのスキー好きのちゃんめが海外から帰ってきたから!?ですかね。
ちゃんめは久々に日本で冬を越せるということもあり、毎週のように滑りに連れてかれました。
そう、行っているうちにはまってしまったのです。
そして、追い打ちをかけたのは、YOUTUBEの動画。
上手い人の滑りを見ているとかっこよすぎて・・・
自分もあんな風に滑りたい!!行くからには上手くなりたい!!
と思ってしまったんですね。
スノボーのどこが好き???
かっこいいのは勿論なんですが、この歳になって成長が目に見えて実感出来る事って中々ないと思いませんか?
そう、最初は行く度に上手くなるんです。
それが快感というか、なんというか、嬉しいんですよね。
あとは、スノボーに行く事自体 が好きでもあります。
スキー場周辺には、美味しいご飯に温泉、観光スポットがたくさんあるし、ペンションに泊まってオーナーさんとお話をするのも一つの楽しみです。

2019~2020シーズンは暖冬消雪やSTAY HOME推奨で外出できなかったりと、ちょっと消化不良のシーズンでしたが、今後もスノーボードについて様々な情報を発信していこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
ではでは(‘ω’)ノ
コメント
[…] どうも、スノボー派のしまのです!今回は、先日お話ししたJSBA1級、2級の検定受験について、書いていきます!私のスノボー歴については、こちらをご覧ください〜🏂それでは、レッツゴーーーー! […]