今回は千葉県君津市、亀山湖のすぐ横にある亀山温泉『湖水亭 嵯峨和』での立ち寄り湯レポートです。
亀山湖周辺には、ゴルフ、テニス、釣り、ハイキング、サイクリング、ボート等、アクティビティがたくさんあり、温泉以外にも色々楽しめますよ〜!
では、スタート!
亀山温泉は、アクアラインを使って、東京から約1時間半のところにあります。
ふらっと休日に車を走らせて温泉に浸りに行くのもいいですね!
私は亀山湖付近をドライブしていて、『湖水亭 嵯峨和』をたまたま通りかかって入ったのですが、結構人気な旅館という事を後で知りました。
早速車を停めて、入り口に向かいます。
入口で、こんな看板を見つけました!

温泉Cafe♨️お得なCafe切符〜!丁度のども渇いたし、これは惹かれる。
早速このチケットを購入することにしました。
(訪れたのは2019年11月です。このチケットが今もあるかは要確認。)
中に入ると、温泉宿らしい古く良き館内。
いい感じです。

早速お風呂に向かいます。
日中は男女どちらかが露天風呂だそうです。
入っていませんが、貸切の檜風呂もありました。
温泉は、源泉100%!美肌効果のある黒いお湯です。
アトピー、神経痛、関節痛、冷え性等にも効果があるそうですよ〜

まず、内湯(岩風呂)がこちら▽

そしてそして、
露天風呂がこちらです▽
この開けた感じがいいですよね〜!

この通り、亀山温泉のお湯は黒いです。
ちょっと入るのが怖いくらいです笑
すぐ下には亀山湖と周辺の紅葉が見えます。
夕日に照らされて綺麗です。

温泉に満足したら、Cafeチケットを使って冷たい飲み物を!
(Cafeチケットはメニューが限られています)

お食事処からも亀山湖が見渡せます。
私は人気ナンバーワンのアイスカフェオレにしました。
苦味があって美味しかった(^ ^)
そうそう、館内にはお水も置いてあるのですが、井戸から汲み上げた君津の名水だそうです。
お料理にも使われているそうですよ!
こちらのお食事処では、ランチもやっていて、ジビエ料理が食べられます。
是非今度頂いてみたいです。
都内から1時間ちょっとで行ける絶景露天風呂、
是非みなさんも行ってみてください。
では、また〜
コメント