【長野県】カフェえんとつ(Cafe entotu) で体の中から温まるランチ☕

カフェ&レストラン

どうも、しまのです。
今日は長野県大町市にあるとってもオシャレで美味しいイタリアンカフェ、Cafe entotu(えんとつ)でのランチをレポートします🌳

はじまりはじまりーーー

鹿島槍スキー場でたくさん動いた後、お腹を空かせた私たちはいつものようにカフェを検索・検索・検索っ!
いい感じのとこないかなぁと探していると、とてもおしゃれなHPに目が留まりました。
早速行ってみよう~!という事で、出発。
大町温泉郷の近くにあるので白馬方面にスキーに行かれる方は安曇野ICまでの帰り道の寄り道場所としておススメです。

のどかな田舎道を通り、ポツンとオシャレな佇まいのカフェに到着。
到着した時に、なんとなくもう美味しい気がして仕方なかった、、、(笑)

入口

可愛らしい扉を抜けて店内へ。
木のぬくもりを存分に感じます。
店内は結構広く、テーブルは5つ?、カウンター席、お座敷も2つありました。
お子さん連れでも過ごしやすい感じにしているそうです。

店内

メニューを見てみる。
どれも美味しそう。。。

私はスープパスタ、黒糖オレ、サラダ、単品でチーズのピザをオーダーしました。

まずは、黒糖オレで一息・・・体が温まります。
甘くておいしい~

黒糖オレ

さてさて、お料理が運ばれてきました。

まずは、サラダ。
なんて丁寧な盛り付け・・・
おしゃれで、新鮮で、そして美味しかったです。

サラダ

次にメインのスープパスタ。
生姜風味の野菜たっぷりなクリームスープパスタです。
冷えた体がとっても温まりました。

豚と野菜の生姜クリームスープパスタ

欲張りな私たちはピザも注文!
メープルとの相性抜群。とっても美味しかったです!

チーズとメープルシロップのピザ

お腹いっぱい、大満足!
ケーキも食べたかったのですが、売り切れでした。残念。
因みに最初に行った日から2回ほど訪れているのですが、ケーキはいつも売り切れ・・・
行く時間が遅いからかな???
ケーキもとっても美味しそうなので、またチャレンジしようと思います。
次はもっと早い時間に。

ではまた~

コメント

タイトルとURLをコピーしました