【群馬県】TONETOキャンピングフィールド水上

キャンプ

どうも、しまのです。
先日行ってきました群馬県みなかみ町にあるキャンプ場TONETOをご紹介します。
TONETOは、2019年にOPENし、2020年から本格スタートした、まだまだ新しいキャンプ場です。
利根川沿いに位置しており、川遊びも楽しむことができます。

所在地

〒379-1727 群馬県利根郡みなかみ町大穴280

関越自動車道「水上IC」より15分です。
来る途中に「サンモール水上店」というスーパーとコンビニがあり、買い出しが可能です。

料金

サイト料金備考
区画オートサイト5,500円〜車乗り入れ1台まで、AC電源有り、定員6名、ペット可
フリーサイト3,300円〜車乗り入れ1台まで、AC電源無し、定員6名、ペット可
デイユース1,650円〜車乗り入れ不可、AC電源無し、定員無し、ペット不可

1予約につきテント1張タープ1張までです。
上記料金にプラスして、施設利用料が大人1人1,000円ですが、管理棟完成までは半額になるとのことで、私が宿泊した際は、大人2人フリーサイトで合計4,300円(3,300円+500円×2名)でした。

因みにテント・寝袋等、基本的なレンタル品は管理棟で借りることができます。

設備

<シャワー>
温水シャワーがありますが、コロナ禍という事もあり、現在使用中止となっていますが、お風呂は近くにたくさん温泉があるので、車があれば困りません。

<トイレ>
和式の仮設トイレでした。(今後に期待です)
道路を500M程歩いたデイリーストアの隣に、公共の綺麗な水洗トイレがありますので、気になる方はそちらをご利用下さいと案内を頂きました。
ただし、歩道のない道路を歩くことになるので、お子さんは、なるべく大人同伴で行った方が良いかと思います。

場内の雰囲気

サイトは綺麗な芝生でした!
中心にある大きな木には、ブランコがつりさげてあり、子どもたちが遊んでいました。
管理人のおじいさんが子どもたちが遊んでいる様子を見守っていたのが、印象的でした♫

キャンプ場からは、利根川の河原に降りることができます。
私が行った際は、結構な雨だったので荒れていましたが、恐らく晴れていれば、川遊びも出来るのではないかと思います。
因みに、釣りをされている方もいましたが、魚はあまり釣れないそうです。笑(ヤマメがいるらしい)

まだ発展途上な感じはありましたが、今後ドッグラン付きのグランピングも提供予定らしく、また何年か後に訪れてみたいと思いました!!

今回のキャンプ飯

今回はインド人の友人がいたので、カレーを作ってきてくれました。
とても美味しく、朝もカレーを食べました。笑
その他、アヒージョやステーキなど、今回は友人に頼りっきりでした。

友人の結婚祝いにケーキも用意しましたよ〜!
ここのケーキとても美味しかったので、もしケーキを用意したいときはオススメです!

周辺観光

土合駅

日本一のモグラ駅と呼ばれる土合駅。
下りホームは、462段もの階段を降りたトンネルの中にあります!
車掌室はカフェになっており、ドリンクや軽食を楽しめます。
駅沿いには、グランピング施設もできていました。

谷川岳ロープウェイ

ロープウェイで天神平駅がある標高1,319Mまで行くことができ、絶景を見ながらお食事ができます。
更に、天神平からペアリフトで天神峠駅がある標高1,502Mまで行くこともできます。
5月にはカタクリや水芭蕉など、夏にはユリ、秋には素晴らしい紅葉を楽しめます!

http://www.tanigawadake-rw.com/tanigawadake/

みなかみ18湯

みなかみには、なんと18湯もの源泉があります!
是非温泉巡りも楽しんでみてください〜!

https://www.enjoy-minakami.jp/spagroup.php

終わり


コメント

タイトルとURLをコピーしました